平成22年 JEITA講座運営WG
《 平成22年度 JEITA講座「IT最前線」講義テーマ 下期 》
→上期 【 下期 】 ■ 立命館大学 びわこ・くさつキャンパス C105教室 水曜日 7,8時限 14:40〜16:10 | 日程 | テーマ | 講師 | 所属名 | 10月6日 | ソフトウェア・プロというキャリア −カナダ赴任経験を交えて− | 村田 すなお | セイコーエプソン | 10月13日 | 生活支援ロボット | 松日楽(まつひら) 信人 | 東芝 | 10月20日 | ITと地球環境 −持続可能な社会の実現に向けて− | 功刀(くぬぎ) 昭志 | 富士通 | 10月27日 | ヒューマンインタフェース | 福井 美佳 | 東芝 | 11月3日 | システムエンジニアの仕事 −地球シミュレータの構築を通して− | 撫佐(むさ) 昭裕 | 日本電気 | 11月24日 | ビジネスとITシステム ―モノ作りの観点から― | 茂木(もてぎ) 強 | 三菱電機 |
■ 電気通信大学 西地区、IS棟 2階 233室大会議室 火曜日 4時限 14:40〜16:10 | 日程 | テーマ | 講師 | 所属名 | 10月26日 | 時空間ユーザーインターフェースと 情報システム | 河田 慶三 | 日本ユニシス | 11月2日 | 次世代PC動向 | 大町隆夫 | NEC パーソナルプロダクツ | 11月9日 | 大規模ICTシステム開発に必要な 基本知識・原理原則 | 福冨 秀則 | 富士通 | 11月30日 | 地球温暖化と電子デバイス業界における 課題と対応 | 南百瀬 勇 | セイコーエプソン | 12月7日 | 対話によりユーザの真のニーズを見える化する 「ラダリング型検索サービス」 | 村田 稔樹 | 沖電気工業 | 12月14日 | 組込みシステムとは何か? | 中村祐一 | 日本電気 | 12月21日 | 情報セキュリティの基盤技術 暗号技術の 最新動向 -こんなに身近になった暗号- | 松井 充 | 三菱電機 | 1月11日 | 次世代自動車(電気自動車、ハイブリッド車、 燃料電池車)の電源システム | 前山 繁隆 | TDK | 1月18日 | ITパラダイムシフトとITアーキテクトの役割 (SOA, Cloud ComputingそしてEnterpise Architecture) | 山下 眞澄 | 日本アイ・ビー・エム | 1月25日 | 計測トレーサビリティ概論 | 荻田 英治 | 横河電機 | 2月1日 | 反復型ソフトウェア開発プロセスの概要 | 四野見 秀明 | 日立製作所 | 2月8日 | 情報ネットワークと危機管理 | 遠藤直樹 | 東芝ソリューション |
■ 東京農工大学 小金井キャンパス 13号館2階 L1321教室 水曜日 5限 16:30〜18:00 | 日程 | テーマ | 講師 | 所属名 | 10月6日 | センサネットワーク最新動向 | 山内 雅喜 | 沖電気工業 | 10月13日 | ITと地球環境 −持続可能な社会の実現に向けて− | 功刀(くぬぎ) 昭志 | 富士通 | 10月20日 | 地上デジタル放送とワンセグ受信技術 | 加藤 明 | NECカシオモバイルコミュニケーションズ | 10月27日 | 音声認識 | 金澤 博史 | 東芝 | 11月10日 | 次世代ネットワーク(NGN)の動向と NGNにより広がるユビキタス情報社会 | 堀田 巌 | 日立製作所 | 11月17日 | ITパラダイムシフトとITアーキテクトの役割 | 山下 眞澄 | 日本アイ・ビー・エム | 11月24日 | バイオメトリックシステム | 溝口 正典 | 日本電気 | 12月1日 | 最新LEDプリンタ用書込みヘッド技術 | 中村 幸夫 | 沖デジタル イメージング | 12月8日 | 携帯電話におけるマリチメディアと センシング技術「ヒューマンセントリック ケータイへの取組み」 | 中条 薫 | 富士通 | 12月15日 | 次世代PC動向 | 大町 隆夫 | NEC パーソナルプロダクツ | 12月22日 | スーパーコンピュータ入門 | 撫佐 昭裕 | 日本電気 | 1月12日 | ソフトウェア工学の実践 −ソフトウェア開発における「改善」− | 芝田 晃 | 三菱電機 | 1月19日 | 画像認識技術 | 谷口 恭弘 | 東芝 | 1月26日 | インターネットプロバイダーで活用される IT技術とその最新動向 | 岸川 徳幸 | NECビッグローブ |
■ 東北大学 青葉山キャンパス 情報科学研究科2F 中講義室 木曜日 3時限 14:40〜16:10 | 日程 | テーマ | 講師 | 所属名 | 11月4日 | 自然言語処理技術の業務への応用 〜業務文書の整理分類、内容チェック〜 | 守安 隆 | 東芝ソリューション | 11月11日 | 時空間ユーザーインターフェースと情報システム | 河田 慶三 | 日本ユニシス | 11月18日 | プログラム解析技術概説と応用 | 四野見 秀明 | 日立製作所 | 11月25日 | ソフトウェア工学の実践 −ソフトウェア開発における「改善」− | 芝田 晃 | 三菱電機 | 12月2日 | システム開発における要件定義の重要性とモデリング技術 | 若杉 賢治 | 富士通 | 12月9日 | システムエンジニアの仕事 -地球シミュレータの構築を通して- | 撫佐 昭裕 | 日本電気 | 12月16日 | ITシステムのセキュリティ設計技術 | 島田 毅 | 東芝ソリューション | 1月6日 | ITパラダイムシフトとITアーキテクトの役割 (SOA, Cloud ComputingそしてEnterpise Architecture) | 山下 眞澄 | 日本アイ・ビー・エム | 1月13日 | 情報セキュリティの基盤技術 暗号技術の最新動向 −こんなに身近になった暗号− | 松井 充 | 三菱電機 | 1月20日 | NGNが実現するユビキタス社会 〜次世代のネットワークはどこへ向かうのか?〜 | 今井 恵一 | 日本電気 | 1月27日 | ITと地球環境 〜持続可能な社会の実現に向けて〜 | 功刀(くぬぎ) 昭志 | 富士通 |
→上期
Copyright (c)2011, Japan Electronics and Information Technology Industries Association, All rights reserved.
|
|