時間 | 演題 | 講師 |
9:30-10:00 | 受付 | |
10:00-10:05 | 開会挨拶 | オリンパスメディカルシステムズ(株) 市川 義人 (JEITA ME標準化・技術専門委員会 委員長) |
| − 第Ⅰ部 − IEC 60601-1 第3版の解説 | |
10:05-10:20 | 一般要求事項 〜用語の定義、試験準備、試験の順序等〜 | GEヘルスケア・ジャパン(株) 清水 徹 (JEITA ME標準化・技術専門委員会幹事) |
10:20-10:55 | リスクマネジメント要求事項 | テュフズードジャパン(株) |
10:55-11:55 | 電気ハザード 〜漏れ電流、耐電圧、沿面空間距離等〜 | ・フクダ電子(株) 倉繁 和彦 (IEC/SC62A/MT28電気ハザード国内委員会主査)
・(株)コスモス・コーポレイション |
11:55-13:00 | - 昼食休憩 - | |
13:00-13:35 | 機械ハザードに関する適合試験 | (株)島津製作所 中山 徹 (JIRA SC2209 IVR用X線装置 主査) |
13:35-14:05 | その他のハザード | オリンパスメディカルシステムズ(株) 三堀 貴司 (IEC/SC62D/MT17 電気メス国内委員会主査) |
14:05-14:35 | 副通則への適用 | テュフラインランドジャパン(株) |
14:35-14:50 | 各国・地域におけるIEC 60601-1第3版の利用状況・製造業者の立場から | GEヘルスケア・ジャパン(株) 井上 勇二 (JIRA標準化部会 副部会長) |
14:50-15:10 | IEC 60601-1第3版 Amendment1の動向 | オリンパスメディカルシステムズ(株) 市川 義人 (JEITA ME標準化・技術専門委員会 委員長) |
15:10-15:30 | - 休憩 - | |
15:30-16:30 | − 第Ⅱ部 − ディスカッション <テーマ> ・第3版に適用するには? ・各国の要求事項に対応するには? ・今後どうなっていくのか? | 【モデレータ】 オリンパスメディカルシステムズ(株) 市川 義人 (JEITA ME標準化・技術専門委員会 委員長) 【パネリスト】 上記講師 |
16:30-16:35 | 閉会挨拶 | (株)島津製作所 辻 久男 (JIRA 標準化部会 部会長) |