時間 | テーマおよび講師 |
13:30-13:40 | 『 主催者挨拶 』 一般社団法人 電子情報技術産業協会 情報端末事業委員会 委員長 沖電気工業株式会社 鎌上 信也 氏 |
13:40-13:50 | 『 来賓挨拶 』 京都市 産業観光局長 白須 正 氏 |
13:50-14:50 | 『 エレクトロニクス産業の現状と今後の政策 』(仮題) 経済産業省 商務情報政策局 情報通信機器課 課長補佐 小泉 真認 氏
|
14:50-15:00 | ----- 休憩 ----- |
15:00-16:00 | 『 2020年までの電子機器・半導体業界と日系企業 』 IHSグローバル E&M日本オフィス代表 南川 明 氏 ○ 講演内容 電子機器市場は過去10年より今後10年の方が拡大すると予測している。 2020年までの電子機器市場はこれまでのデジタル家電、携帯電話、PCに加え医療、通信インフラ、エネルギーインフラ分野の成長が期待できることが見えてきた。 一方、期待されていた車載エレクトロニクスは曲がり角に来ている。 電子機器の長期トレンドの変化とそれによって影響を受ける半導体市場の動向を予測してみたい。
|
16:00-17:15 | ウェアラブル情報端末の展開 〜HMD、ウェアラブルカメラ、ウェアラブルセンサ等〜 神戸大学大学院 工学研究科 教授 塚本 昌彦 氏 ○ 講演内容 2012.4のGoogle Glass発表を契機にHMD(ヘッドマウントディスプレイ)市場の 立ち上がりが予想されており、様々な展開への可能性を持っている。 このような状況の中、日常生活や現場の仕事など、いつでもどこでも利用できるウェアラブル情報端末について ① HMD(ウェアラブルディスプレイ) ② ウェアラブルカメラ ③ ウェアラブルセンサ 等を中心に新たなビジネスチャンスへの期待、方向性、問題点の提起等を解説する。
|