<組込み系ソフトウェア・ワークショップ2014:資料室>
組込み系開発の実践的モデリング
〜モデリングはなぜ失敗するのか?〜
メニュー
■ プログラムと講演資料 ■
時間
テーマおよび講師
13:00 〜 13:15
開会の挨拶:
ソフトウェア事業基盤専門委員会の活動について
ワークショップ2014の狙いと課題認識
JEITA ソフトウェア事業基盤専門委員会 委員長
沖電気工業(株) 五味 弘 氏
13:15 〜 14:15
基調講演:
実践的モデリング論〜難しいことを考えずにモデリングを実践するには〜
大阪大学 大学院 情報科学研究科
春名 修介 教授
14:15 〜 14:45
事例講演1:
ExcelとEAを駆使したモデル設計現場適用例とMBSE展開に向けての課題PDF--
ExcelとEAを駆使したモデル設計現場的用例PDF --
富士通株式会社共通開発本部 ネットワーク管理ソフトウェア開発統括部
プロフェッショナルエンジニア 奥村 一幸氏 氏
株式会社富士通コンピュータテクノロジーズ 組込みシステム技術統括部 アーキテクチャ部
アーキテクト 石田 晴幸氏
14:55 〜 15:25
事例講演2:
組込ソフトの開発現場におけるモデリング事例
株式会社アマダ 板金機械開発本部 ソフト開発部門 第一ソフト開発部
久我 雅人氏
15:25 〜 17:30
全員参加106人ワークショップ:
徹底議論!モデリングの成功のヒントを探る
司会:
ビースラッシュ(株) 代表取締役
山田 大介 氏
アドバイザ:
大阪大学 春名 修介 教授
富士通株式会社 奥村 一幸 氏
株式会社富士通コンピュータテクノロジーズ 石田 晴幸 氏
株式会社アマダ 久我 雅人 氏
NPO法人組込みソフトウェア管理者・技術者育成研究会 理事 渡辺 登 氏
<総合司会:ソフトウェア事業基盤専門委員会委員 富士通株式会社 竹田 和正 氏>
このページの先頭
メニュー
©JEITA,2014