|   | 
 
 この講演会は終了しました 
 JEITA情報・産業社会システム部会の情報政策委員会では、IT産業成長活性化WGを設置し、情報分野に関係するJEITA会員各位への情報共有と諸活動の活性化促進に寄与すべく、新技術によってもたらされる世界的な社会環境変化やITのパラダイム変革を見据えた新成長分野について、各分野の第一線での有識者をお招きし調査・検討を重ねております。
 平成24年度第2回拡大IT産業成長活性化WG主催の招聘講演会では、統計数理研究所 副所長 丸山宏氏をお招きし『いま、ビッグデータ分析が生み出す新たな価値と世界の変化』と題し、ご講演頂きます。
 丸山宏氏は、経済産業省IT融合フォーラム有識者会議の副座長を務められるなど、ビッグデータの分析や利活用に必要な施策や人材からそれを実現する新しいITまで幅広い視野でご検討されています。
 今回は、ビッグデータ分析・利活用により生み出される新たな価値と、その実現技術や世界の研究開発動向、またビッグデータ分析・利活用がもたらす変化についてご講演頂き、IT業界として取るべき対応を示唆頂きます。
 【プログラム】
 (1)15:00〜16:30
 演題:『いま、ビッグデータ分析が生み出す新たな価値と世界の変化』
 〜最新技術動向、IT融合と利活用、求められる人材像〜
 講師:大学共同利用法人 情報・システム研究機構
 統計数理研究所 副所長 工学博士 丸山 宏 氏
 (2)16:30〜17:00  フリーディスカッション(Q&A等含め意見交換)
 【定員】80名(定員になり次第、締め切ります)
 【参加費】無料
 【申込み方法】
 下記のフォームに必要事項を記入のうえ、お申し込み下さい。
 受付確認のメールは送信しませんが、定員になり、入場をお断りする場合はご連絡いたします。
 ※お席を用意する都合がありますので、必ずお申込み下さい。
 【ビルの入館、退館について】
 ビル入館時に受付係より「入館票」を受取り、4階へお進み下さい。会議席上、事務局が「退館票」をお渡ししますので、お帰りの際ビル受付へご提出下さい。
 【問合せ先(事務局)】
 一般社団法人 電子情報技術産業協会(JEITA)
 インダストリ・システム部(一條・中崎・栗山)
 〒100-0004 千代田区大手町1丁目1番3号 大手センタービル
 電話: 03-5218-1057  FAX: 03-5218-1076
 Eメール:itt3@jeita.or.jp
 
 以上 
 
| Copyright (c)2012, Japan Electronics and Information Technology Industries Association, All rights reserved. |  | 
 |