JEITA HOME



JEITA スマートガレージ




メニュー
JEITA スマートガレージとは
色々なJEITA スマートガレージモデルとベーシックモデル
保守機能モデル
共同利用モデル
サービス連携モデル
リンク
更新記録


■ スマートガレージシステム


 IoTシステム開発の事例として、JEITAソフトウェア事業基盤専門委員会では「スマートガレージ」を題材にして、事例を展開してきました。 本題材を、IoTシステム開発の理解や教育、モデリングの理解や教育に活用してもらうことを目的として、公開します。 (公開の条件、範囲についてはページ下部の表記の通りです。CC BY-SAに準じます。) 日本の産業界発展の為に技術者の育成などに活用されることを期待します。

令和元年7月1日 JEITA ソフトウェア事業委員会 ソフトウェア事業基盤専門委員会



JEITA スマートガレージとは


IoTシステム開発の事例として、JEITAソフトウェア事業基盤専門委員会では「スマートガレージ」を題材にして、事例を展開してきました。
現行のガレージシステムに対して、これをスマートガレージシステムにするための要求を「社長命令が下った」というストーリーにしています(図)。

スマートガレージに対応するための現行モデルに対する命令
スマートガレージに対応するための現行モデルに対する命令

先頭に戻る




色々なJEITA スマートガレージモデルとベーシックモデル


IoT対応するときのモデルの変化とその着目点、ビジネスの変化への適応、安全・安心などについて考えることにしました(図)。
またスマートガレージシステムのベーシックモデルとそれをJEITA IoT参照モデルへ割り当てて整理しました。

JEITA スマートガレージの各モデル
JEITA スマートガレージの各モデル(図上)とベーシックモデルの割り当て(図下)

先頭に戻る





保守機能モデル


保守機能モデルとは、ガレージメーカーが個人のガレージオーナーに保守機能を搭載したガレージを販売する売り切り型のビジネスを展開するモデルです。
ガレージオーナーへの付加価値として、保守機能を提供します。

保守機能モデル
保守機能モデル

先頭に戻る





共同利用モデル


共同利用モデルとは、ガレージメーカーが第三者に個人所有のガレージを時間借りするサービスを提供するリカーリング型のビジネスを展開するモデルです(図)。

共同利用モデル
共同利用モデル


この共同利用システムでは、個人所有のガレージを旅行者などに貸し出すことができるシステムで、旅行者のスマホからガレージを開閉できるようになります(図)。

共同利用モデルの実装モデル図
共同利用モデルの実装モデル図


共同利用モデルに保守機能のサービスを追加しました(図)。
各ガレージのゲート状態を収集し、それをビッグデータとして分析し、ガレージの劣化診断などに使います。

共同利用モデルに保守サービスを追加
共同利用モデルに保守サービスを追加

先頭に戻る





サービス連携モデル


サービス連携モデルとして、例えば、旅行会社が共同利用モデルのガレージをマイカープランの駐車場確保に利用する協業型のビジネスがあります。

サービス連携モデル
サービス連携モデル

ガレージ共同利用システムを利用し、ガレージを旅行者に提供するサービスを付加します。

サービス連携モデルに旅行ビジネスを追加
サービス連携モデルに旅行ビジネスを追加

先頭に戻る





リンク






更新記録


  • 2019/7/1 JEITA スマートガレージの公開

先頭に戻る



*
 このページはクリエイトコモンズ CC BY-SAの下に提供されています。
1. 商業利用も含めて、二次利用を許可します。
2. 利用する場合は、オリジナルの参照を表記してください。
3. オリジナル改変成果物も同様に二次利用を許可してください。
4. 改変成果物はJEITAも利用可能とさせてください。
5. 利用にあたっては、JEITAに通知してください。利用状況の把握が目的でJEITAからは返信しません。
6. 利用にあたっては、注意事項をお守りください。