| 読み方 | ふるぶりっじがたこんばーた |
| 名称 | フルブリッジ形コンバータ |
| 分類 | 回路 |
| 英訳その他 | Full-bridge Converter |
| 説明 | 多石式コンバータの一種である。トランスの一次巻線を中心に直列に接続された一対の半導体スイッチ素子を180゜位相をずらせて交互にスイッチングさせる方式。一次側スイッチ素子への印加電圧は、プッシュプル形コンバータに比べ半分、平均電流はフォワード形コンバータに比べ半分になり大容量電源に向いている。二次側の変換周波数が一次側の倍になるのでフィルタが小形化できる。反面絶縁された駆動回路、トランスの偏励磁対策が必要である。(表1参照) |
| 同義語 | |
| 反対語 | |
| 関連語 |