| 読み方 | りんぎんぐちょーくがたこんばーた |
| 名称 | リンギングチョーク形コンバータ |
| 分類 | 回路 |
| 英訳その他 | Ringing Choke Converter |
| 説明 | 自励発振で極性反転形エネルギー蓄積トランスの使用を特徴とする方式。自励発振のため外部ロックや制御回路用補助電源が不要であり、かつ出力チョークコイルが不要で回路が簡便になる。反面入力電圧、負荷電流により動作周波数が変化し、また出力フィルタ用コンデンサに比較的大きな実効電流が流れる。一般に低コスト、小容量向きの電源方式である。(表1参照) |
| 同義語 | RCC |
| 反対語 | |
| 関連語 | ON/OFF形コンバータ、自励式コンバータ |