トップページ >

次世代DVDのAACSキーに関するQ&A

§次世代DVDと映像コンテンツ
Q1次世代DVDには、どのような種類があるのですか?
A1ブルーレイディスクとHD DVDの2種類があります。
Q2市販の次世代DVDコンテンツの再生には何が必要ですか?
A2次世代DVDの読み出しを行う装置をパソコンに搭載、または接続する必要があります。また、次世代DVDの再生ソフトウェアの搭載も必要です。再生ソフトウェアの中には、記録と再生の両方が可能なソフトウェアもあります。次世代DVDのご使用にあたっては、ソフトウェアの推奨する動作環境をご確認ください。
Q3次世代DVDを用いて映像コンテンツの記録・再生を行うためには何が必要ですか?
A3次世代DVDの読み出し・書込みを行う装置をパソコンに搭載、または接続する必要があります。また、次世代DVDに映像コンテンツを記録できるソフトウェアおよび再生するソフトウェアの搭載も必要です。一つのソフトウェアで記録と再生の両方が可能なものもあります。次世代DVDのご使用にあたっては、ソフトウェアの推奨する動作環境をご確認ください。
§AACSキーとは
Q4AACSとは何ですか?
A4次世代DVDで採用されているコンテンツ保護技術です。「advanced access content system」の略です。AACSで著作権保護された市販の次世代DVDコンテンツの再生と、著作権保護が必要なコンテンツの録画・再生に用いられます。
Q5AACSのキーとは何ですか?
A5著作権保護のため、暗号化された次世代DVDを復号化したり、次世代DVDに著作権保護付きのコンテンツを記録する場合に暗号化するために必要なものです。電子データとして、パソコンに組み込まれています。
Q6AACSキーについて詳しい情報は入手可能ですか?入手可能な場合は、どうすれば入手できますか?
A6AACS LAのウェブサイト(http://www.aacsla.com/jp/home)から入手可能です。
Q7市販の次世代DVDコンテンツには、全てAACSキーが必要ですか?
A7AACSで著作権保護された次世代DVDコンテンツの再生には、AACSキーが必要です。
Q8DVDのプレイヤーを使っていますが、今後、AACSキーが必要になるのですか?
A8従来のDVDの再生にはAACSキーは不要です。
Q9私が購入したパソコンにはAACSキーが入っていますか?
A9各メーカーにお問い合わせください。
Q10AACSのキーは販売店で売っているのですか?
A10AACSキーの単体販売は行っておりません。メーカーにお問い合わせください。
Q11AACSキーには持ち主の個人情報が書かれているのですか?
A11AACSキーには個人情報は含まれません。
Q12家族や友人のAACSキーを借りることが出来ますか?
A12AACSキーを貸し借りすることはできません。
Q13パソコン毎にAACSキーが必要なのですか?
A13必要となります。AACSに対応するソフトウェアが複数ある場合は、ソフトウェア毎に必要になる場合があります。
Q14AACSキーには利用回数に制限があるのですか?
A14利用回数の制限はありません。
§AACSキーの更新とは
Q15AACSキーの更新とは何ですか?
A15いままで使っていたAACSキーを新しいキーと入れ換えることです。
Q16なぜAACSキーの更新が必要なのですか?
A16パソコンで使用しているAACSキーには通常は有効期限があるため、AACSで著作権保護された次世代DVDコンテンツを長期に渡り録画・再生し続けるには、一定期間毎にAACSキーを更新して、常に新しいAACSキーにしておく必要があるからです。
Q17次世代DVDの種類に関わりなく、AACSキーの更新が必要なのですか?
A17パソコンの場合は通常は必要です。
Q18AACSキーの更新は有料ですか?
A18AACSキーの更新費用が有料(有料の場合は料金も)か無料かはメーカーにより異なります。
Q19AACSキーの更新はどのように行うのですか?
A19インターネット経由で行うなど、メーカーにより更新方法は異なります。また、AACSキーだけの更新ではなく、ソフトウェアの更新も同時に行う場合もあります。
Q20製品の保証期間のように、AACSキーを更新できる期間は決まっているのですか?
A20メーカーにより異なります。詳しくはメーカーへお問い合わせください。
Q21リカバリーしてもAACSキーの更新は必要ですか?
A21リカバリーによりAACSキーはパソコン購入時の状態に戻り、それまでのAACSキーの更新は無効になります。このため、AACSキーの更新が必要になる場合があります。
Q22新たな次世代DVDソフトウェア(プレイヤー・レコーダ)を購入した場合、それまでのAACSキーの更新は有効ですか?
A22AACSキーはソフトウェアごとに異なるため、新たに購入したソフトウェアがそれまでのAACSキーを使うことはできない可能性があります。その場合はソフトウェアごとに、それぞれ更新が必要になります。
§更新の時期
Q23AACSキーの更新はいつ必要になるのですか?
A23パソコンで使用しているAACSキーは通常は定期的に更新が必要です。更新期間の目安は15ヶ月〜18ヶ月になります。また、場合によっては、パソコンメーカーまたはソフトウェアメーカーから不定期でAACSキーの更新をご依頼する場合があります。
Q24AACSキーの更新はいつまで必要なのですか?
A24AACSキーを使用する次世代DVDソフトウェアを継続してご使用いただくためには、AACSキーの更新も継続して行う必要があります。
§更新を行わないと
Q25AACSキーの更新を行わないと、どうなりますか?
A25次世代DVDコンテンツの再生、および記録型の次世代DVDメディアへの記録に支障がでる場合があります。
Q26AACSキーの更新を行わないで支障がでた場合は、それから更新を行うことで支障を解決できますか?
A26解決できます。

ページの先頭へ戻る