■ 東北大学 青葉山キャンパス 木曜日 4時限 14:40〜16:10 |
日程 | 講義テーマ・所属名・講師名 | 講義テーマ概要 |
10月3日 | 拡張現実(AR)と感情コンピューティング(Affective Computing)の活用 | 拡張現実(AR)の歴史、技術、事例に加え、日本ユニシスの実証実験や観光支援での活用を紹介する。また、感情コンピューティング(Affective Computing)の歴史、技術、事例について解説する。 |
日本ユニシス |
10月10日 | 情報セキュリティの基盤技術 暗号技術の最新動向 −こんなに身近になった暗号− | 暗号技術は、かつては軍事・外交がその主要な活躍の舞台でしたが、現在では個人のプライバシー保護という新しい役割を担い、いまや暗号なしでは一日たりとも私たちの生活が成り立たない時代となりました。 本講義では、スマートフォン、ICカード、車など、実は我々が暗号を日常的に使っていることを具体的な応用例で示すと共に、最近注目されているクラウドやIoT向けの新しい暗号技術についてわかりやすく解説します。
|
三菱電機 |
10月24日 | VRとAR入門 〜仮想体験を現実に作るには | ゲームやアトラクションとして発展してきたVR(仮想現実)やAR(拡張現実)は次世代の「体験型IT」であり、いよいよビジネスITの分野にも進出してきています。 この講義では要素となる基礎技術やVRとARの違いや共通点、開発方法の初歩を扱いながら、最近のトレンドやビジネスニーズを探っていきます。
|
日本IBM システムズ・エンジニアリング |
10月31日 | 新しい金融サービスとサイバーリスク | 新しい金融サービスであるFinTechサービス、仮想通貨の台頭、サイバーリスク保険の販売、キャッシュレス社会への変革など金融機関は大きな転換期を迎えています。その反面、仮想通貨取引所で起こったサイバー事故は大きな社会問題となりました。この講義では、安全・安心な新しい金融サービスへの変革を目指すために、企業が果たすべき役割をセキュリティの観点から解説します。この講義は、2018年に大学で実施した寄付講座のコンテンツを維新して提供します。 |
日本アイ・ビー・エム |
11月7日 | ビッグデータの利活用と流通(PDS、情報銀行、取引市場とは) | ビッグデータやパーソナルデータ、オープンデータなどのデータ利活用について紹介します。 併せて、それらのデータの利活用を活性化させるための考え方となるデータ取引市場という新たなデータ流通の仕組みを紹介します。 |
日本ユニシス |
11月14日 | グラフデータベースで見えてくる世界 〜「つながり」を可視化しよう | カーナビの経路検索やSNSビッグデータの検索はどんな仕組みになっているでしょうか。最近ではデータの「つながり」を意識した、ネットワークやグラフ構造を扱った「グラフ型データベース」が脚光を浴びています。また、最近の人工知能の躍進とも合わせて知識データベースの基盤としても期待されています。 どんな考え方でできているのか? どんな用途に向いているのか? 実例やデモを交えてお話します。 |
日本IBM システムズ・エンジニアリング |
11月21日 | AI・ロボットが創る企業の未来、社会の未来 | AI/機械学習やロボットを活用した取り組み事例を紹介するとともに、技術の特性を理解してどう業務へ適用するか、その活用のポイントをお話します。 また、さまざまな領域で活用が始まっているサービスロボットの最新動向・トレンドを紹介します。 |
日本ユニシス |
11月28日 | コミュニケーションAIの技術と応用 | 人とAIがコラボ―レーションするコミュニケーションAIの基盤技術、特に自然言語処理や音声処理の技術と応用について企業での製品化の体験と共に紹介する。 |
東芝デジタルソリューションズ |
12月5日 | Fintechを支える技術 | Fintech(英: financial technology)は、Finance(金融)とTechnology(技術)を組み合わせた造語であり、ファイナンス・テクノロジーの略である。スマフォを利用した新金融サービス、ブロックチェーンを活用したデジタル通貨、AIを活用した事務効率化ソリューションなど様々なサービスが産み出されている。本講義では、Fintechサービスで使われる技術について解説する。 |
三菱電機インフォメーションシステムズ |
12月12日 | 次世代無線技術5Gがもたらすパラダイムシフトと新しいビジネスオプチュニティー | 今までの携帯無線技術にはないインパクトが5Gに期待され、社会インフラにおける様々なITサービスの実装アーキテクチャーも大きく変わると予測されている。その中、今までにないビジネスオピュチュニティが人間能力の拡張やモノ同士の連携などによってどのように生まれてくるかのユースケースと、それぞれのユースケースを支える5Gと関連技術の将来性を説明する。 |
日本アイ・ビー・エム |
12月19日 | ブロックチェーンとは何だろうか | 最近のエポックメイキングな技術としてブロックチェーンがある.「ブロックチェーンは社会を変える」と言われているが本当だろうか.本講義ではブロックチェーンの基本的な考え方および構造を解説した後,ブロックチェーンが社会に与えるインパクトについて議論したい |
沖電気工業 |
1月9日 | サイバーセキュリティインシデント その検出と対応に関するIT企業での取り組み | サイバーセキュリティの脅威が広がる中で、様々なセキュリティ対策を施しても、100%予防することは難しくなっています。現在、重要視されているサイバーセキュリティ脅威の検出とインシデント対応について、IT企業での取り組み事例を交えながらご紹介します。 |
日本ユニシス |