トップページ >

目 次

目 次

はじめに

1.購入の検討
1.1目的を明確に
1.2製品情報やカタログ
(1)カタログのこれはどういう意味?
(2)「導入にあたっての費用は含まれておりません」とは?
(3)市販されているソフトウェア製品と違うって?
(4)「故障ではありません」ってどういう意味?
(5)LCD輝度基準とは?
(6)最大20倍速度の「最大」ってどういうことですか?
(7)温度や湿度の条件で結露しないことって?
(8)Windowsの「正規版」とは?
(9)32ビットと64ビットの違いは?
(10)サポートOSとは?
(11)バッテリ駆動時間のJEITA測定法って?
(12)著作権って何?
(13)有寿命部品とは?
(14)消耗品とは?
(15) 補修用性能部品の保有期間とは?
1.3海外で使用する場合の注意点

2.購入
2.1保証書
2.2周辺機器
(1)インターフェース
(2)対応OS
(3)ノーブランド品、バルク品、ジャンク品
2.3ソフトウェア
(1)システム要件、動作環境
(2)サポート
(3)ダウンロード版ソフトウェアの注意点
2.4中古パソコン購入時に知っておきたいこと
(1)消耗品、部品の特性劣化
(2)修理/補修部品の保有年数
(3)添付またはインストールされているソフトウェアの利用

3.設置とセットアップ
3.1設置やセットアップを始める前に
(1)箱を開けたら中身の確認をしよう
(2)「安全に正しくお使いいただくために」は必ず読もう
(3)「セットアップ・ガイド」に従おう
3.2設置場所
(1)設置場所や使う場所はよく選んで
(2)ケーブルやコード類にも注意
(3)通風孔
3.3セットアップ
(1)セットアップはマニュアルを読みながら行おう
(2)注意書きは必ず読んで、きちんと保管しよう
(3)一緒に購入した周辺機器等はセットアップの後で接続しよう
3.4ユーザ登録
3.5セキュリティ対策
3.6ソフトウェアの更新
3.7フィルタリング

4.学習
4.1紙マニュアルと電子マニュアル
4.2紙マニュアル
4.3電子マニュアル
4.4パソコンメーカのサポート用ホームページ
(1)Q&AやFAQ
(2)その他のホームページ

5.活用
5.1更新プログラムのインストール
5.2LCDの取り扱い
(1)日常の取り扱いとお手入れ
(2)割れの症状と原因
5.3ACアダプタ
(1)安全の為にメーカ純正品を使用してください
(2)日常の取り扱い
(3)このような症状が発生した時は使用しないでください
5.4国内仕様パソコンを海外で使用する場合
(1)メーカの動作保証
(2)ACアダプタの電源電圧
(3)パラメータシート、MSDSの準備について
(4)無線LAN接続について
5.5サポートOS以外での使用

6.トラブル対策
6.1インターネットによるサポートの強化
6.2入門編
(1)あなたは誰?
(2)会員番号をお教えください
(3)機器の名称、型番などを事前にご確認ください
(4)ソフトウェアの更新が最新になっているかをご確認ください
(5)トラブル状況などを記載したメモを事前にご準備ください
(6)トラブルは新たに導入した周辺機器やソフトウェアが原因で起きているかどうかをご確認ください
問い合わせチェック・シート
6.3 実践編
(1)電話応対の始まりはワン・パターンである
(2)本題はメモをみながら正確に順序よく
(3)味方につけたらしめたもの
(4)リモートサポートサービスも活用しよう
(5)問い合わせ内容を復習しよう
(6)結果が分かったら
6.4上級編
(1)電話をかける時間帯
(2)マニュアルを上手に使用して問題点を指摘
(3)メーカのWebサポートページを使用して問題点を指摘
(4)たらい回しにされないようにするために
(5)プレインストールされているアプリケーションソフトウェアのサポート先

7.修理
7.1故障かな?と思ったら
7.2保証書の役割
7.3修理に関する基本的な考え方
(1)保証期間とは
(2)保証規定(保証条件)とは
(3)メーカ保証(1年)と販売店保証(3〜5年)の違い
(4)保証期間内でも有料修理になる場合があります
(5)改造したパソコンは修理の対象とはなりません
(6)見積り入手後の修理キャンセル
(7)修理部品の金額が、量販店などの販売店で売られている部品よりなぜ高額なの?
(8)パソコン修理関連Q&A集
7.4パソコンを修理に出す前の準備
(1)修理に出す前に確認すべきこと
(2)保証期間が切れていたら
(3)増設した周辺機器はどうするの
(4)インストールしたアプリケーションソフトウェアは?
(5)修理依頼時のHDD内データのバックアップとデータ消去
(6)修理費用について
(7)連絡先について
7.5修理完了後
(1)修理から戻ってきたときの確認事項

8.リサイクル
8.1リサイクルとは
8.2リサイクルの流れ
8.3PCリサイクルマークについて
8.4  パソコンの廃棄時のハードディスク上のデータ消去について

サポート情報のホームページ


ページの先頭へ戻る