| 読み方 | はーふぶりっじがたこんばーた |
| 名称 | ハーフブリッジ形コンバータ |
| 分類 | 回路 |
| 英訳その他 | Half-bridge Converter |
| 説明 | 入力を2個のコンデンサで分圧し、更に2個直列接続された半導体スイッチ素子を入力と並列に接続しコンデンサ及び半導体スイッチ素子の中間点に出力トランスを接続した変換方式。特徴として、高入力電圧に適していて出力容量も比較的大きい。デメリットとしては絶縁された駆動回路が必要であること、また過電流保護回路等においてトランジスタの特性等の差異に起因するトランスの偏励磁等の技術的難しさがある。(表1参照) |
| 同義語 | |
| 反対語 | |
| 関連語 | フルブリッジ形コンバータ |