中小ビルの省エネ促進セミナー ~使えるツールとメリットについて 成功事例・投資回収モデル ~
       グリーンIT委員会では、BEMSによる省エネ効果の試算等を行っていますが、その結果を活用して、今般、中小規模ビルを対象とした省エネセミナーを開催しました。当日は、省エネの専門家やビル業界からも講師をお招きし、グリーンIT委員会メンバー企業の講師とともに、ESCOやBEMS、AEM(エリアエネルギーマネジメント)等の効果や事例について紹介。多数の来場者が最後まで熱心に聴講され、この分野の関心が高いことが伺われました。
      
      開催概要
         
         - 
         	
            - 主催
 - JEITAグリーンIT委員会
 
            
          
         - 
         	
            - 講師
 - 省エネルギーセンター 、エコまちフォーラム、
森ビル株式会社、JEITAグリーンIT委員会
 
            
          
         - 
         	
            - 日時
 - 2016年3月8日(火)13:30~16:20
 
            
          
         - 
         	
            - 場所
 - 大手センタービル4階  電子情報技術産業協会 会議室412-4号室
 
            
          
         - 
         	
            - 参加者
 - 60名
 
            
          
         
      
        
          | 13:30~13:35 | 
          
              - 開会の挨拶
    川上 景一氏 一般社団法人 電子情報技術産業協会 常務理事
 
              
              | 
        
        
          | 13:35~14:15 | 
          
              - 1.中小ビルの経営者、エネルギー実務担当者の省エネ戦略
  - 鳥、虫、魚の目からのアプローチ -
  
                谷口 裕一氏 
                一般財団法人 省エネルギーセンター 常務理事 
               
              | 
        
        
          | 14:15~14:55 | 
          
            
              - 2.ビルのエネルギーマネジメント その効果と活用方法
 
  
              - 
                
                (1)IT活用による省エネ効果について 
 山本 浩二氏 JEITAグリーンIT委員会 BEMS導入促進WG 主査 
                    [富士通株式会社]
 
                (2)ESCO事業による省エネ・コスト削減 
 山岡  稔氏 
  アズビル株式会社  ビルシステムカンパニー マーケティング本部 
  環境マーケティング部 情報通信ソリューショングループ 係長
 
                (3)エネルギーマネジメントのご紹介 ~NEC玉川事業場スマート化PJ~ 
 戸嶋 公徳氏 
  日本電気株式会社 交通・都市基盤事業部 ビルソリューション推進部 部長
 
                (4)富士通の省エネ取組事例のご紹介 
 山本 浩二氏 
  富士通株式会社  公共営業本部 
  新エネルギービジネス推進統括部 第一推進部部長
 
 
              | 
        
        
          | 14:55~15:10 | 
          
              - 休 憩 
 
              | 
        
        
          | 15:10~16:10 | 
          
              - 3.エリアエネルギーマネジメント(AEM)の実績と今後の展開
  - 中小ビルの省エネ推進を支援する事例を交えて -
  
 
              - 
                
(1)エリアエネルギーマネジメント(AEM)の実績と今後の展開! 
 田中 裕一氏 
  一般社団法人エコまちフォーラム 京橋環境ステーション 
  エリアエネルギーマネジメントセンター 副センター長 
                (2)エリアエネルギーマネジメント(AEM)の実績と今後の展開 
   ~森ビルのTEMS事例~ 
 武田 正浩氏 
  森ビル株式会社 環境推進室 課長 
                (3)AEMSを活用したスマートキャンパス 
   ~東京工業大学 大岡山キャンパスでの取り組み~ 
 山本 智昭氏 
  株式会社NTTデータカスタマーサービス 営業本部第二法人営業部 
  第二法人営業担当課長 
                (4)パブリッククラウド型エリアエネルギーマネジメントサービス(AEMS) 
 古谷 雅年氏 
  株式会社日立製作所 インフラシステム社 
  産業ユーティリティソリューション 主任技師 
               
              | 
        
        
          | 16:10~16:20 | 
          
              - 意見交換
 
              | 
        
      
      
           
            講演の様子
            
              
                  
会場の様子
 
                  
JEITA 川上常務理事
 
                  
省エネルギーセンター
谷口常務理事
 
                  
富士通 山本氏
 
                  
アズビル 山岡氏
 
                  
日本電気
戸嶋氏
 
                  
エコまちフォーラム
田中氏
 
                  
森ビル 武田氏
 
                  
NTTデータカスタマーサービス 山本氏
 
                  
日立製作所
古谷氏
 
                  
 
              
             
      
		      ページの先頭へ戻る