委員会概要
- TOP>
- 委員会概要
委員会の目的
サーバ及びクラウド・エッジ等のITプラットフォームに関する製品動向・市場動向等について把握し、当該事業の普及啓発の推進に努める。
特に成長分野(AI/IoT、クラウド、データセンター等)に重点を置き、デジタルトランスフォーメーション(DX)の一翼を担うITプラットフォームの市場発展に貢献する。
また、共通課題等に関して必要な施策を検討し、関係先に提言・要望するなどして、業界の活性化を図る。
主要な事業内容
- DX化等のITプラットフォームの導入状況調査、課題・ユーザーニーズ等の把握・公表・提言
- サーバに関する出荷統計の調査・公表、電子情報産業の世界生産見通し調査への協力
- ITプラットフォームに関する省エネ課題の把握・提言、関係省庁への協力
- DX化等のデータセンターにおける課題・省エネ対策等の取り組みの把握及びグリーンITに関する啓発活動の推進
- その他
委員会の構成
- インテル株式会社
- 沖電気工業株式会社
- 日本アイ・ビー・エム株式会社
- 日本電気株式会社
- 株式会社 日立製作所
- 富士通株式会社
(6社)
下部組織の設置
- プラットフォーム企画専門委員会
- プラットフォーム市場専門委員会
- プラットフォームグリーンIT専門委員会
- サーバ省エネWG
委員会組織
