トピックス一覧を見る
- 2025/10/28
 - 「リコール製品ににご注意」に「リコール製品の継続使用・ご購入にご注意!」を掲載しました。
 
- 2025/10/28
 - 「危険な使い方にご注意」に「ノートパソコンを安全にお使いいただくために!」を掲載(更新)しました。
 
- 2025/01/29
 - 「高調波抑制対策技術指針」に対する当協会会員の対応について(掲載を終了いたしました)
 
- 2024/11/20
 - 認証制度活用事典(第6版)を発行しました。
 
- 2024/10/10
 - 「製品を安全にお使いいただくために」のページの「危険な使い方にご注意」に「中古品購入時のご注意!」を掲載しました。
 
- 2024/02/22
 - 「製品を安全にお使いいただくために」のページの「危険な使い方にご注意」に「ノートPC/タブレットの持ち運びにご注意!」を掲載しました。
 
- 2023/01/23
 - 「リチウムイオン蓄電池に対する電気用品安全法技術基準の改正
 
- 2022/9/28
 - 「製品を安全にお使いいただくために」のページの「危険な使い方にご注意」に「テレワークに潜む危険にご注意!」を掲載しました。
 
- 2022/6/14
 - AV/ICT安全技術専門委員会サイトをオープンしました
 
- 2021/7/30
 - 「地震・水害発生時のご注意」のページをリニューアルし、「水害等で機器が濡れた場合」を掲載しました。
 
- 2021/3/1
 - 「製品を安全にお使いいただくために」のページの「危険な使い方にご注意」に「コロナ禍での製品に対する薬品清掃について」を掲載 しました。
 
- 2020/11/1
 - 「高調波電流抑制対策実施要領」を改訂しました。(掲載を終了いたしました)
 
- 2017/09/15
 - 「製品を安全にお使いいただくために」のページに「季節毎の日常的ご注意(パンフレット)・冬」版を掲載しました。
 
- 2017/08/17
 - 「製品を安全にお使いいただくために」のページに「季節毎の日常的ご注意(パンフレット)・秋」版を掲載しました。
 
- 2017/06/27
 - 「製品を安全にお使いいただくために」のページに「季節毎の日常的ご注意(パンフレット)・夏」版を掲載しました。
 
- 2017/03/07
 - 「製品を安全にお使いいただくために」のページに「季節毎の日常的ご注意(パンフレット)」を開設しました。あわせて「春」版を掲載しました。
 
- 2015/06/04
 - 「製品を安全にお使いいただくために」のページを更新しました
 
- 2014/06/20
 - 安全政策委員会のページを更新しました
 
- 2014/05/30
 - 「製品を安全にお使いいただくために」のページを更新しました
 
- 2014/05/30
 - 安全推進専門委員会のページを更新しました
 
- 2013/06/26
 - 安全政策委員会のページを更新しました。
 
- 2013/04/01
 - 高調波抑制対策の継続実施及び調査・報告の廃止について(掲載を終了いたしました)
 
- 2012/11/15
 - 安全推進専門委員会サイトをオープンしました
 
- 2012/10/31
 - 安全委員会サイトをオープンしました
 
- 2012/09/28
 - AV安全技術専門委員会サイトをオープンしました
 
- 2012/09/27
 - 安全政策委員会サイトをリニューアルいたしました
 
- 2012/09/10
 - 産業安全委員会のHPを開設いたしました
 
- 2012/09/04
 - 国際制度専門委員会のHPを開設いたしました
 
- 2012/09/04
 - 適合性評価システム委員会のHPを開設いたしました
 
- 2012/09/03
 - マルチメディアEMC専門委員会のHPを開設いたしました
 
- 2012/07/30
 - EMC委員会のHPを開設いたしました。
 
- 2012/06/27
 - ISM EMC専門委員会のHPを開設いたしました。
 
- 2012/05/22
 - EMC共通技術専門委員会のHPを開設いたしました。
 
- 2012/04/27
 - 電機・電子・情報通信産業BCP策定・BCM導入のポイント追補版(事例集)を発行しました。
 
- 2012/02/01
 - 地震に備え「テレビの転倒・落下防止対策」の電子パンフレットを掲載しました。
 
- 2011/12/13
 - 2012年1月「EMF技術セミナー」開催のご案内
 
- 2011/10/05
 - EMF専門委員会サイトをリニューアルオープンしました。
 





