時間 | テーマおよび講師 |
13:00 〜 13:15 | 開会の挨拶: ソフトウェア事業基盤専門委員会の活動について ワークショップ2015の狙いと課題認識 JEITA ソフトウェア事業基盤専門委員会 委員長 沖電気工業株式会社 五味 弘 氏
|
13:15 〜 14:15 | 基調講演 : モデリングの原理と組込みシステム開発における実践へのガイド モデリングは組込みシステムのみならず、あらゆる現象やシステムを 理解する出発点となる基礎技術です。誰でも分かっているようで、実は、あまり深 く議論されてこなかったのではないでしょうか? ここでは、モデリングの原理に立ち返り、モデリングとは何か、その目的からモデリングの 原理について紹介します。さらに、組込みシステム開発におけるモデリングの課題と その解決方法について紹介します。
南山大学 理工学部 ソフトウェア工学科 青山 幹雄 教授 |
14:20 〜 15:40 | パネルディスカッション: モデリングのツール、手法、そして開発現場 パネラー : 株式会社オージス総研 組み込みソリューション部 マネジャー/シニアコンサルタント 青木 淳 氏 テクマトリックス株式会社 取締役 上席執行役員 システムエンジニアリング事業部 事業部長 中島 裕生 氏 富士通株式会社 ネットワークソリューション事業本部 シニアプロフェッショナルエンジニア 三橋 崇 氏 株式会社デンソー 電子基盤システム開発部 担当係長 亀田 伸哉 氏 モデレータ: 株式会社リコー リコーICT研究所 システム研究センター ソリューション&サービス開発室 シニアスペシャリスト 牧 隆史 氏
|
15:40 〜 15:50 | --- 休憩 --- |
15:50 〜 17:30 | 全員参加型107人ワークショップ : 徹底議論!モデリングと開発プロセス (擦り合わせ開発、派生開発、アジャイル開発) 司会進行 : ビースラッシュ株式会社 代表取締役 山田 大介 氏 アドバイザ: 南山大学 青山 幹雄 教授 オージス総研 青木 淳 氏 テクマトリックス 中島 裕生 氏 富士通 三橋 崇 氏 デンソー 亀田 伸哉 氏 NPO法人組込みソフトウェア管理者・技術者育成研究会 理事 渡辺 登 氏
このセッションは、昨年好評を博しました全員参加のセッションをグレードアップして、“全員参加107人ワークショップ”と題して、参加者全員の方に自由にご意見やご質問をして頂くというセッションです。有意義で面白いセッションになりますように、組込み系ソフトウェアのモデリングについて、ご参加の皆さま全員の積極的なご発言を是非お願いいたします。
|
パネラーやアドバイザは順不同