責任ある鉱物調達 説明会

責任ある鉱物調達 調査説明会

JEITAでは、IT・エレクトロニクス産業のグローバルサプライチェーンにおける責任ある鉱物調達の促進のため、「責任ある鉱物調達の最新動向」などの説明会を毎年開催しています。

責任ある鉱物調達説明会

<責任ある鉱物調達 説明会 開催レポート>
Japanese English

WEB個別相談会
  • 下記の資料は2025年度版の説明会資料となります。
  • 本資料には著作権のある画像・データが含まれています。無断転載は禁止します。
最新動向 最新の調査テンプレート 調査テンプレートの書き方 その他参考資料
「責任ある鉱物調達」の背景と最新動向
  • Japanese
  • English(準備中)
  • Chinese(準備中)
3TG(錫、タンタル、タングステン、金)調査用のテンプレートです
CMRTの書き方
  • Japanese
  • English(準備中)
  • Chinese(準備中)
RMAPと川下企業のデュー・ディリジェンス(DD)の取り組み
  • Japanese
  • English(準備中)
  • Chinese(準備中)
コバルト、マイカ(雲母)調査用のテンプレートです
EMRTの書き方
  • Japanese
  • English(準備中)
  • Chinese(準備中)
 
CMRT/EMRT対象鉱物以外の調査用テンプレートです
AMRT記入ガイド (RMIサイト)
PAGE TOP