サイバー・フィジカル・セキュリティ専門委員会

  • TOP>
  • サイバー・フィジカル・セキュリティ専門委員会

専門委員会の目的

情報セキュリティ技術やビジネス環境、社会制度の変化に伴う新たな脅威の動向を調査し、企業におけるセキュリティ対策の推進方策や事業展開の方向性について検討する。

主な活動内容

Society 5.0の実現に向けて社会インフラや人命の安全性確保を含むセキュリティ対策が必要とされていることを踏まえ、AI等を利用したサイバー攻撃の高度化について調査すると共に、CPS/IoTを対象としたサイバー攻撃の脅威算定方法の考察と実態調査をおこなう。

委員会の構成

  • コニカミノルタ(株)
  • セイコーエプソン(株)
  • 東芝テック(株)
  • 富士ゼロックス(株)
  • 富士通(株)
  • (株)リコー

(6社)

PAGE TOP