- TOP>
- CEATEC JAPAN 2017コンファレンス「カメラ画像の利活用推進に向けて」を開催いたしました
CEATEC JAPAN 2017コンファレンス「カメラ画像の利活用推進に向けて」を開催いたしました
2017年10月5日
平成29年10月5日(木)15:30〜17:15に幕張メッセ 国際会議場 301会議室において、CEATEC JAPAN 2017コンファレンス「カメラ画像の利活用推進に向けて」を開催いたしました。講演資料の内、公開可能な資料を下記に掲載いたします。
■CEATEC JAPAN 2017コンファレンス「カメラ画像の利活用推進に向けて」
15:30~16:00「改正個人情報保護法の最新動向について~パーソナルデータの利活用促進と消費者の信頼性確保に向けて~」
個人情報保護委員会事務局 参事官
小川 久仁子 様
16:00~16:25「英国・米国におけるカメラ画像と顔認識に関する動向」
(株)国際社会経済研究所 情報社会研究部主幹研究員
小泉 雄介 様
16:25~16:30「JEITA カメラ画像利活用検討PJ活動紹介」
一般社団法人 電子情報技術産業協会 法務・知的財産部会 個人データ保護専門委員会 カメラ画像利活用検討PJ 主査
水島 九十九 様
16:30~16:45「カメラ画像利活用におけるパナソニックの事業推進の方向」
パナソニック(株) コネクティッドソリューションズ社 情報企画部 情報セキュリティ課 主幹
宮津 俊弘 様
16:45~17:00「行動分析に関する取組み事例」
(株)日立製作所 社会イノベーション事業推進本部 事業開発推進本部 技師
上田 淳 様
17:00~17:15「NECのカメラ画像利活用に関する取組」
日本電気(株) データ流通戦略室 兼 内部統制推進部 エグゼクティブエキスパート
水島 九十九 様