トップページ > 環境委員会の活動 > 事業方針
IEC TC111(電気・電子機器、システムの環境規格)
国際規格化の最新動向に関する講演会
※定員に達しましたので、お申込受付は終了いたしました。
2011年12月
開催日時と場所
◆ 2012年 2月7日(火)13:00 - 17:00 (受付開始:12:30~)
会 場:(一社)日本電機工業会 6F 会議室
住 所:東京都千代田区一番町17番地4、TEL:03-3556-5881(代表)
案内図:http://www.jema-net.or.jp/Japanese/info/map_tokyo.html
定 員:150名
聴講料:\5,000/人(テキスト代、税込)
主催者挨拶
IEC(国際電気標準化会議)に、電気・電子機器に共通な環境に係わる規格を策定するTC111(Environmental Standardization for Electrical and Electronic products and systems)が2004年10月に設立されて以降、日本がTC111国際議長をつとめ、議論の場で中心的な役割を担いつつ、テーマごとに設置したWG・PTにおいて、国際標準化の作業を進めて参りました。
そのような状況のなか、本年は10月24日~29日の間、メルボルン(豪州)においてIEC TC111全体会議及びTC111傘下のWG・PT会議が開催されましたので、最新情報を紹介するため、講演会を開催することといたしました。
今回の講演会では、TC111の中でも特に皆様方のご関心の高い次の4つのテーマについてご紹介させていただきます。
□テーマA:WG1 MD-WG:含有化学物質開示手順及び開示化学物質リスト・
データフィールド(IEC62474/VT62474)
□テーマB:WG3 電気電子機器中の化学物質等測定方法(IEC62321)
□テーマC:PT 電気電子機器のリサイクル可能率と製造者とリサイクラーからの
情報提供に関するガイドライン(IEC TR62635/62650)
□テーマD:WG4 GHG排出量算定方法/GHG排出削減量算定方法(IEC TR62725/62726)
ご聴講の皆様には、これら最新の動向が貴社の環境事業に有用な情報となりますことを切に望んでおりますとともに、今日、TC111の活動をよりご理解いただき、今後の活動に一層のご支援を賜りたく宜しくお願いいたします。
IEC TC111国内運営委員会
運営事務局
プログラム内容
2月7日(火) 13:00~17:00(受付開始 12:30~) 於:(一社)日本電機工業会 |
||
13:00~13:30
|
① 主催者代表挨拶 TC111国内委員会委員長 山田 秀(筑波大学大学院 ビジネス科学研究科教授) ② TC111事業活動紹介 TC111国際議長 市川 芳明(㈱日立製作所 地球環境戦略室 主管技師長) |
|
テーマA:WG1 MD-WG:含有化学物質開示手順(IEC 62474) |
||
13:30~14:10 14:10~14:20質疑 |
講演概要 |
IEC62474の最終規格案(FDIS)及びVT62474の内容について |
講師名 |
古田 清人(キヤノン㈱ 環境本部環境企画センター 所長) |
|
テーマB:WG3 電気電子機器中の化学物質等測定方法(IEC 62321) |
||
14:20~15:00 15:00~15:10質疑 |
講演概要 |
IEC62321(第2版)の最新内容について |
講師名 |
竹中 みゆき(㈱東芝 環境推進部 参事) |
|
15:10~15:20 |
|
休 憩 |
テーマC:PT 電気電子機器のリサイクル可能率と製造者とリサイクラーからの 情報提供に関するガイドライン(IEC TR 62635/62650) |
||
15:20~15:50 15:50~16:00質疑 |
講演概要 |
IEC TR 62635/62650の最新内容について |
講師名 |
佐藤 孝夫(㈱リコー 社会環境本部 担当部長) |
|
テーマD:WG4 温室効果ガス(GHG)測定方法 (IEC TR 62725/62726) |
||
16:00~16:50 16:50~17:00質疑 |
講演概要 |
電気・電子製品のGHG排出量・GHG排出削減量算定方法(案) |
講師名 |
齋藤 潔 ((一社)日本電機工業会 環境部 地球環境保全第一課長) |
注:都合により、講師、プログラムの内容が変更になる場合もございますので、予めご了承ください。
聴講料
聴講料:\ 5,000/人(テキスト代、税込)※資料集は会場でお渡しいたします。
注:TC11111国内運営委員会参加企業(運営委員を含め2名までご招待)【→企業名一覧表】
注:IEC TC111国内委員会委員(本人に限りご招待)
注:お申込み期限内であっても、定員に達した時点で締切とさせていただきます。
お申込み方法
①ダウンロードした「受講申込書」に必要事項をご記載の上、
e-mail:eps1@jeita.or.jp宛に送付してください。
②折り返し、「参加申込完了メール」が送信されます。このメールが「受講証」となりますので、印刷いただき、講演会当日に会場受付へご提示ください。(お持ちでない場合は、名刺を1枚頂戴いたします。)
③受講料の「請求書」は郵送にてお申込者(代表者)宛にお送りいたします。金額・内容をご確認の上、ご入金をお願いいたします。
※受講料の振込手数料はお申込者様各位にてご負担願います。
※当日、現金のお取り扱いは行いませんので、ご了承ください。
④ご登録後のキャンセル、参加費の払い戻しはお受けできませんので、予めご了承ください。お申込者様が参加できない場合は、是非、代理の方のご参加をお願いいたします。
⑤お申込みの締切は2012年1月30日(月)です。
お問い合せ先
(一社)電子情報技術産業協会 環境部 担当:中根、山田
〒100-0004東京都千代田区大手町1-1-3 大手センタービル5階
TEL:03-3217-2721 Email: eps1@jeita.or.jp (山田)
以 上