トップページ > 製品化学物質専門委員会 > 2022年度に当局などに意見・資料提出した案件一覧 日付順 

2022年度に当局などに意見・資料提出した案件一覧 日付順

  • E: Europe
  • C: China
  • A: America
  • O: Others
対応日 案件名
20220408 「科学的評価の合理化」を目指すイニシアチブに関する意見書 E01
20220408 CESIからのフタル酸エステルのアンケート対応 C01
20220408 台湾当局_台湾商品検査法の公告改定について C02
20220411 中国当局へ_EU RoHS指令制限対象フタル酸エステルに関する注意点 C03
20220411 REACH改正に向けたコンサルテーション E02
20220414 REACH認可リストへの鉛追加提案:UPコメント案エンドース E03
20220428 エッセンシャルユースコンセプトに関する
Follow-up Stakeholder Survey対応
E04
20220516 デクロランプラス制限SEAC意見書案に対する意見書 E05
20220525 RoHSの改正に向けたコンサルテーション対応 E06
20220601 Generic Risk Approach(GRA) E07
20220614 POPs規則におけるPFOA適用除外の変更案に対する意見書 E08
20220622 ESPR案_欧化WG関連(部品メーカー)意見書※エコデザインWG経由 E09
20220623 欧化WG:DG-ENV向けポジションペーパー E10
20220629 RoHS改正に向けた追加コンサルテーション対応 E11
20220714 インドe-waste規則改正案への意見書 O01
20220715 メイン州_PFAS規制コンセプトペーパーに対する意見書 A01
20220725 カナダPCTSR A02
20220805 ワシントン安全製品規則報告書への意見書 A03
20220823 UK RoHS除外料金徴収規則_UPインプット案への4団体エンドース
20220823_UK RoHS除外料金徴収規則_コンサルテーションへの4団体インプット
20220902_WTOTBT_UK RoHS除外料金徴収規則_4団体インプット
E12
E13
E14
20220831 ワシントン州Preliminary draftに対するコメント A04
20220909 ベトナムRoHS改正案に対する意見書 O02
20221014 SJ/T11364 第2版ドラフトに関する意見書 C04
20221020 ECHA MCCP制限ドシエ案意見募集_早期締切へのインプット E15
20221110 メイン州_PFAS規制2ndコンセプトドラフトに対する意見書 A05
20221212 日中電機・電子製品環境フォーラム C05
20221223 米国TSCA PFAS報告要求案への意見書 A06
20230106 PVC:call for evidence対応 E16
20230125 BPA制限提案_質問票回答 E17
20230127 SJ/T11364 第3版ドラフトに関する意見書 C06
20230201 ワシントン州「より安全な製品」に基づくEEE外装中の難燃剤規制への意見書(当局とWTOTBT) A07
A08
20230317 ECHA_MCCP第二次インプット E18
20230317 TSCA PFAS SNURへの意見案 A09
20230322 メイン州当局からの回答レターに対する返信 A10
20230328 メイン州PFAS規制法の施行規則案延長申請希望 A11
20230330 PVC:第2次 call for evidence対応 E19

ページの先頭へ戻る

Copyright (c) Japan Electronics and Information Technology Industries Association, All rights reserved.