トップページ > 環境部会について > 概要
環境部会について
環境部会は、エネルギー/温暖化問題の抜本的な課題克服に向けて、革新的な技術開発による省エネ製品・デバイスおよびITソリューションの創出を推進し、地球規模での脱炭素社会の実現に貢献してまいります。また、環境負荷リスク低減に向けて、化学物質管理の強化および廃棄物排出削減やリサイクル促進、ならびに国際標準化活動を通じグローバルなビジネスの発展に繋がる取組みを推進いたします。
環境部会の運営体制
-
環境部会
環境部会は、地球環境問題、生産に係わる環境問題、製品横断的な環境問題等に係る戦略的政策立案及び政策提言・社会の環境側面で貢献できるIT/IoT製品の導入側面のため、貢献の定量化に向けた取り組み等、重要事項に関する審議・承認を行うことを目的としています。
-
環境運営委員会
環境運営委員会は、環境部会における基本方針の審議ならびに下部委員会の報告聴取を効果的に運営するために事前の準備等を行います。
-
環境推進委員会
環境推進委員会は、環境部会の傘下で電子業界の生産に係わる環境問題および製品横断的に係わる環境問題に適切且つ迅速に対応し、電子業界の健全な発展を図ることを目的としています。
-
サステナブルIT推進委員会
サステナブルIT推進委員会は、環境と経済の両立を目指し、社会の環境側面で貢献できるIT/IoT製品(機器、ソリューションおよびサービス)の導入を促進する事を目的としています。
-
IEC TC111国内運営委員会
日本工業標準調査会がIECに関して行う業務のうち、TC111(電気・電子機器、システムの環境規格)に関する業務について、委託を受けたTC111国内委員会を支援し、同分野の国際標準化を推進することを目的としています。
-